TEL. 03-3557-2328
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4-23-1
暖冬の令和2年にはいり、急に『新型コロナウイルス』騒動に巻き込まれ、MYフィットネスの各教室も、指導員の判断でお休みになっている状況です。
「コロナに負けない体を作ろう!」とインスタに《お部屋でできるフィトネス》を配信中です。是非お試しください。できるだけストレスを溜めず、生活のリズムを崩さずに、速やかに過ぎ去るのを待つばかりです。
5月23日(土)にイストレ講習会を行います。イストレ会員の皆様はもちろん、興味のある方や必要性を感じている方は是非是非体験を兼ねて一緒に動いてみてください。誤嚥を防ぐためのお口のトレーニングも合わせて行います。詳細が決まりましたら、HPでお知らせいたします
改めて『コロナ』で日常生活を乱され、カルチャ等もお休みとなり、長年継続してきたMYフィットネスができない生活が続くことで、ストレスがかかり、免疫力がダウンし、逆効果では?とも思うこの頃です。
皆様もこの厳しい環境の中、ご自愛くださりながらも、インスタでMYフィットネスをして、免疫力を維持してください。
NPO法人MYフィットネス研究会
理事長 松原 惠子
MYフィットネスは、多岐にわたる分野に関心を持ち、色々な要素を取り入れた健康体操『トータルエクササイズ』を提唱し35年以上の歴史を歩んできました。 それは、身近な「健康体操」として、アンチエイジングを目指し、他にはないオリジナリティに富んだプログラムによって、誰でも飽きずに、長く続けることができたからです。
基本のエクササイズで身体を整え、音楽に合わせ身体を動かし、筋力・体力をつけ、姿勢を整え、肩こり・腰痛予防、日常の生活が楽にできる身体を作り、また、脂肪を燃焼しやすい身体作りをします。適切な運動と音楽の組み合わせにより認知機能の維持・改善に効果があるとも言われています。
ストレッチ・有酸素運動・筋力アップ運動・ヨガetc. ボール・ベルトを使ったり、椅子を使ったり、簡単なダンスから本格的なダンスまで、メニューは豊富です。
平均寿命=健康寿命をめざし、「医療保険」「介護保険」の利用を減らし、子育て世代も含め、社会から孤立しない、「共通の仲間作り」のお手伝いをします。
子育て中のお母様
小さいお子様がいて教室に通えないとあきらめていませんか?お子様も一緒に通える教室があります。是非お問い合わせください。自分の時間と思って育児疲れやストレスを発散させ、リフレッシュして下さい。
![]() |
|
様々な分野の要素を取り入れたトータルエクササイズは、効果のある運動を、若い方からシニア層まで、目的別にプログラムを組むことができます。![]() 心肺機能を高め持久力のある体、動きに対応できるバランスの取れる体にします ![]() 心も体もゆったりと呼吸をしながら行い、しなやかな体を作ります ![]() インナーマッスル(深層筋)を強化して基礎代謝を上げ、内臓も強くし、脂肪を燃やしやすい体を作ります 全身の筋力も強化し、転倒予防はもちろん、動ける体にします。 ![]() ソフトギムニクボールや、ベルト(ビニールひも)を使い、更にバリエーションに富んでいます。 シニア層だけではなく、すべての方が、椅子を使って同様の運動ができます |
日々の生活を楽しく生きるために、キッズからシニアまで、それぞれのクラスに合わせたメニューをプロデュースし、毎月それぞれの曲にあったオリジナルな実技を提供しています。